2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧
誕生日の木と木ことば 5・29 ホオノキ 誠意ある友情 機動戦士 ガンダム 責任 を感じる 一つでも多く感じ取ってもらい 聞き上手になって 大きく おおきく 成長してもらえたら この上ない よろこび ゆずりは 間違った自己愛 唖然とする どこもかも おなじ …
もちろん、 私は、出来うる限り いい音の雅楽を 新郎新婦に提供したいと 日頃から練習をしてます。 なんでもいいと考えるもある。 でも、想い出に残る より良き結婚式にして何十年経っても 夫婦で、あの時の結婚式はよかったね・・・・ と、語り合えるもの…
誕生日の木と木ことば 5・28 マロニエ 天分に富む & このあいだ、久しぶりっ子 二千円札にあった。 しかも、ピン札 本土じゃ、見られない。銀行へ行くと換金できんのかな 千円札と色が同じで間違えやすい。 だから、嫌い。 と、評判悪し。 あなたは、い…
誕生日の木と木ことば 5・27 オオヤマレンゲ 佳人 まさ 笑顔に優る輝きなし ほんと~に、いいです しあわせ こころが、とっても癒される 自他共に 花もいいけど・・・ 心が洗われ、私たちの琴線にふれる 笛の音を お楽しみください http://www.gagaku-hei…
誕生日の木と木ことば 5・26 オリーブ 平和 出演者、全スタッフで開始前に記念撮影 竹田恒泰氏の横に立つように言われ ラッキー この日までスタッフ全員が、とっても骨を負っておられた。 だからね、苦労したかいがあったと言われるように頑張ったんです…
誕生日の木と木ことば 5・25 ニオイバンマツリ 困難に打ち勝つ きのう、生徒さんたちと昼食に すき屋で、トン汁しゃけ定食を食べて出てきたら気付きました。 3羽が、仲良くならんで親鳥の餌を待ってる 巣立ち間近のようです。生徒さんの一人が2回目3回…
園部逸夫内閣官房参与は、皇室を消滅させようとしているとしか思えません。 島早稲田大学教授の仰っている事が正しいと考えます。 皆さんは如何でしょうか? 日本会議 メールより 5月21日、政府の第五回皇室制度に関する有識者ヒアリングの席上、園部逸夫…
誕生日の木と木ことば 5・23 ノイバラ 重厚 雑草もここまで密集して綺麗に咲かせたらお見事~ 紅白で、おめでとう~ございま~す 苦労を苦労と思わずにくらしておられる方がいる。 凄い。 模範になります。 奈良・平安の音色を今に伝える 笙の音を お楽…
日本国民の皆様 誇りある日本にする為にご協力お願い致します。 また、転載して皆様にご協力いただけるようにお願い致します。 今枝正晴 日本会議からのメールです。 http://www.nipponkaigi.org/ 5月6日、自民党の古屋圭司衆院議員、竹本直一衆院議員、…
誕生日の木と木ことば 5・22 レモン 熱意、誠実な愛 JINF 今週の直言 第141回 報道機関の使命忘れた中日新聞 国基研副理事長・弁護士 高池勝彦 ●一旦同意した意見広告 中日新聞は、「河村発言を支持し『南京』の真実を究明する国民運動」(略称「南京…
誕生日の木と木ことば 5・21 エゴノキ 協同 勝手に感じて名付けたのでやーんす お天道様 わたしたちの親 魂をつくられ、肉体をお与えくださった。 天災を防ぐ 人間が反省し改める 自分さえよければいい 欲の間違え 世の為人の為に出来ることをする。 心が…
挙式の7割が、チャペルだそうです。 挙式をされるカップルは、マイチャペルを望まれる。 パイプオルガンのもととされるのが、鳳笙だったということをご存知でしたか 新郎新婦入退場に鳳笙の音で雅やかに 「双調 調子」の曲は、春を表しています。 和音だけ…
誕生日の木と木ことば 5・20 ツツジ 情熱 お母さま方の願いと言えば、 我が子の健やかな成長と世の中に出て立派に働いてくれることではないでしょ うか。塾でも教えない大切なこと。それは、世界中の国が自国の建国をしっかり と正しく教えています。自国…
葬儀産業 激戦。 愛知県は、飽和状態。 各社、差別化を図ろうと一生賢明。 加えて、経済が停滞。 予算の縮小が、家族葬に反映されている。 いまでは、安いだけでなく格式高い葬儀をしたいという希望もある。 音楽葬はあるが、バイオリン等を用いた物である…
誕生日の木と木ことば 5・19 フクシア 上品な趣味 奈良・平安の音色を今に伝える 笙の音を お楽しみください http://www.gagaku-heiwa.jp パートナー選びが大切 間違えたらあかんよ
誕生日の木と木ことば 5・18 カルミア 大望 今年もやってきました 学校めぐり~ 福島市・南相馬市の学校教育課に連絡したところ 南相馬はゼロ。福島市は定数いっぱいの9校も希望がありました。 1100名以上の生徒に聴いていただける。 夜7時にある学…
平成24年5月25日(金) 18:30~20:45 (受付開始) 場所:ウインクあいち大ホール 名古屋市中村区名駅4丁目4-38 講師 竹田恒泰氏 ピーター・フランクル氏 雅楽奏者 雅楽平和 代表 今枝正晴 初の試みとして、会場入りされたお客様に悠久…
誕生日の木と木ことば 5・17 センダン 双葉より芳し 神聖 生命のリレー 食物連鎖 弱肉強食 弱者を喰らって強者 繁栄 真の繁栄は、『大御宝』 国民こそ、もっとも大切な宝である という精神 皇室の精神 奈良・平安の音色を今に伝える 笙の音を お楽しみく…
誕生日の木と木ことば 5・16 ミズキ 耐久力 人生の門出・結婚 婚姻届で法的に成立 人生の節目として、 結婚式を挙げたいものです。 先立つものは資金 今の日本の情勢を考えると・・・・ 手作りでも、挙げたいものです。 あきらめ掛けていたカップルに、雅…
誕生日の木と木ことば 5・15 トチノキ 感激 バーモントカレー 参考になりました。 実践できるように努めることです。 心が伴うように、真実誠のこころを培っていきます。 きのうは、寝れんかったな。 仕事から帰ってきたら、留守連が2件メッセージ無し…
誕生日の木と木ことば 5・14 グレープ・フルーツ ゆとりある愛情 きのうの、腐朽部治療の実習 大変、高評でした。 なんでも、講義のときは30分ほど世間話から始まる。実習は、上っ面だけで 実践に役立たない。ところが、わたしに習うと目から鱗だそう…
誕生日の木と木ことば 5・13 エニシダ 清らかな心 樹木医になりたい、そうです。 きょうは、実地の練習に出かけるんでやーんす。 とっても熱心な方 で来るんだから大したもの。 よそで教えない本当のことを教えてあげる。 樹にとって 一番良いことを教え…
「ピーナッツも、好き。 今度は、アーモンドお願いね。」 奈良・平安の音色を今に伝える 笙の音を お楽しみください http://www.gagaku-heiwa.jp おせわになりました。
誕生日の木と木ことば 5・12 サンザシ 気力 スラッシュカット もう少し残して伐れば巻き込んだ。 デンドローサン、ラックバルサン 樹脂系の物が塗ってあるが、 わたしは、キニヌール(墨)を使用する。 腐朽が進行しないように、最大限巻き込むように削る…
誕生日の木と木ことば 5・11 アカシデ 光沢 コウヤマキの苗に、みどりが出てた これで、一安心 早く大きくなれ、コウヤマキちゃん 樹木医 http://www.e-jumokui.jp 雅楽平和 いい音色 です http://www.gagaku-heiwa.jp あ り が と う ご ざ い ま す
誕生日の木と木ことば 5・10 キイチゴ 青春のよろこび カリッと 青春 スジャータ 家族の潤い 調整豆乳 牛乳1本分のカルシウム 1日分のビタミンD 大豆イソフラボン 58mg 大豆たんぱく 6.8g レシチン 252mg 大豆由来のイソフラボン、たんぱく質、…
誕生日の木と木ことば 5・9 フジ 懐かしい思い出 極楽世界をイメージしてしまった。 うつくしい 穏やかな 人なんかどうなっても構わない 自分さえ良ければ 来世が、心配になる 世の為、人の為、自分に出来ることをやっておれば だいじょうーぶ 強欲は、禁…
誕生日の木と木ことば 5・8 ヒメタイサンボク 未来の幸福 ニュースで、尖閣問題・竹島問題を報道しても 憲法に領土規定がないという問題点を大きく取り上げる報道がない。 憲法改正につながるからしないという意図と思われる。 憲法改正は、悪という印象を…
誕生日の木と木ことば 5・7 キリ 穏やかさ きのう、 電話がありました。 故人のお嬢様から。 5月7日の告別式に雅楽を演奏してほしいとのご依頼です。 故人が平成20年7月8日の熱田文化小劇場での 「雅楽平和ソロコンサート」を聴きに来られてとても良…
誕生日の木と木ことば 5・6 オウゴンナラカシワ 実直 だめ どころか ぼつ せんりゅう ほんに にほんのしょうらいを うれいている じつじょうを しればしるほど おそろしい てれび しんぶん いがいから じょうほうを にゅうしゅしないと いよいよ にほんは …