2012-05-20 創作チャペル 雅楽演奏 #結婚式 挙式の7割が、チャペルだそうです。 挙式をされるカップルは、マイチャペルを望まれる。 パイプオルガンのもととされるのが、鳳笙だったということをご存知でしたか 新郎新婦入退場に鳳笙の音で雅やかに 「双調 調子」の曲は、春を表しています。 和音だけでなく、一本奏法で演奏するいい曲です。 その他にも、どこで演奏するか、どの曲をどの楽器で行うかをお二人で 決めてオリジナルチャペルにしませんか ハイ・クオリティな演奏だから素晴らしいチャペルに仕上げます。 スタイリッシュタイプにも、和のテイストを 雅やかな和とチャペルのコラボで、想い出に残るお二人の挙式にして下さい。 奈良・平安の音色を今に伝える 笙の音を お楽しみください http://www.gagaku-heiwa.jp