教育委員・教育長は教育の目的・目標に則って教育をする陳情

              皇室とともに

松野文科大臣への陳情 七、
きのう、お久しぶりに会館の松野事務所へ電話をさせて頂いた。
要件を話してから無言になってしまった。かなりお怒りのようでした。
文科省の大臣執務室へ電話をしてご報告と教育勅語の口語訳を保護者に配布するよう指示くださることをお願いした。
頼みますよ大臣!

教育委員・教育長は教育の目的・目標に則って教育をする陳情
松野文科大臣へ             皇紀2676年9月16日
                                   稲沢市平和町下起南113
                                   0567-46-0128
                                   今枝正晴
教育行政を運営する上に於いての重要なことは、
教育の目的
  国家及び社会の形成者
教育の目標
 1、教養と道徳心を身に付ける
 2、自主自律の精神と勤労を重んじる態度を養う
 3、公共の精神に基づき、主体的に社会の形成に参画する
 4、環境保全に寄与する
 5、日本の伝統と文化を尊重し、日本の繁栄の為に国際社会に貢献する
教育委員・教育長は、これを覚えて具体的に子供たちに会得できるように最善を尽くすことを求める誓約をさせる事が重要です。成果を特別、問う事は必要ありません。特別の場合を除いて。
教育は、10年20年とかかるものです。努力することが重要であり、現状では教育委員や教育長が、教員に遠慮したり保護者を恐れたり第三者を恐れたりして、何処からも文句が来ないようにと、やらなければならないことをやらない実情があります。
これらを、払拭するために改めて教育基本法の教育の目的・目標を実践する必要を認識させて意識改善するために「制度改正」を提案するものです。
良識ある大臣でありますから事務次官に文句を言わせないで実現くださるものと確信しています。今年、秋の臨時国会で成立くださるよう重ねて御願い申し上げ奉ります。
 
愛知県下の10市町教育委員会へ、学校の登下校時に普段聴かない日本の音楽(琴、三味線、尺八、琵琶、雅楽能楽滝廉太郎等)を聴かせることを提案しました。根拠は、目標5の「伝統と文化を尊重し」とあります。感性を研く事にもなります。カリキュラムへの影響もありませんからと提案しました。
結果は、
・学校に任せてあるから。(教育委員会要りませんね)
・曲を決めてこれを流せとは言えない。
・音楽の時間に日本の音楽も聴いているから子供から要望が出る様になったらやる。
・苦情が出るといけないから。出るから。
・とても難しいことだ。
でもね、ある課長は「いいですね。さすが今枝さん」と言う人もいました。
こんなことは、絶対にやってくれると勇んで提案したら全滅です。
職場体験に自衛隊を使用する学校の教育委員会でも無理と言われてガッカリ。基準が分からない私です。
 
教育委員会って、自衛隊なのかな。出来る事が少なく自己規制が多すぎるから。
私は、自衛隊ではなく皇軍、教育の目的・目標の範囲内で何でもアリ。
この意識改善だと考えます。
その為のショック療法は、政治の責任と考える私を間違っていると仰せではないですよね。
勿論。
 
誰かが生贄になって道を切り開かなければならないでしょう。
 歩 殿
ふのない将棋は負け将棋
大臣に傷つけと言っていません。
歴史に燦然と光り輝いて頂きたいのです。総理から頂いた最初で最後の機会と捉えて実践くだされば今後の輝かしい政治家人生が待っています!
 
犠牲はつきもの 買って出るのもかっこいい
 人柱
今が最後の好機
 ・・・こうきをこしらえて
文科省にこそ、教育基本法をしっかりと守らせて政策立案をさせてください。
駄目出しを大臣がしなければ存在価値なし!
できる御方様です!

日本のこころを大切にする党 代表 中山恭子議員
ルーズベルトが日本に戦争を仕掛けた