ビターチョコとカスタードのブリオッシュ


                          皇室とともに

イメージ 1

 食いもんが、洋風かぶれしてもいいが、思想がユダヤ思想にかぶれたら

  あかん。日本は、大東亜戦争で敗戦してから国家観を教えなくなりユダヤ思想

  消しにかかった。学校で教えなくなり家庭教育でも教えなくなった。軍国主義だと

  政治家に国家観というものが消え、数少ない政治家はマスコミの攻撃対象に

  されている。将来の総理候補として自民党は育てているが国家観を教えないと

  いけない。アメリカの大学で学んでユダヤかぶれをしている。ポリテックという

  造語をつくり意思決定の速さとコスト減をいう。その欠点を知ら無いようだ。

  新しい正しいことを行う勇気、行動力、責任観念が無い政治。肚が据わらない。

  政治とテクノロジーで、スピード、コストが改善されるという理由にはならない。

  拙速となり、日本はだめになる。金に溺れていくということだ。

  基本を教える教育に戻るという事が重要である

進次郎氏は、「テクノロジーは無視できない大きな分野になっている。今まで政治の世界で必須の勉強分野は、外交、防衛、外交、経済、社会保障だったが、(今後は)加えてテクノロジーの分野が必要になる・必ず理解しないといけない時代に入った」と主張。「政治とテクノロジーが当たり前に語られる環境をつくれば、政治の世界での意思決定や執行におけるスピードを増し、コストも減る。納税者の負担をなくすことにもつながる」と述べた。   


メディア報道研究政策センター