誕生日の木と木ことば
2・9 ツバキ(赤) 栄誉 

ええとこやったで~

改装で、玄関がうるさいので今回はココで

本当に聴きたい人しかこないので、少ない時もあるそうです。
がー、
たくさんの人がきてくれた。始まる前に客席で笙で「越天楽」を

演奏。真剣に聴いてる人は大きな声で話してる人がうるさかったようだ。
いざ、
始まると シーンと 聴く体制に入りとってもいい雰囲気


大きな声で話してた人も真剣モード

笙 ばいろ
竜笛 いちこつちょう かりょうびんのきゅう・しゅこうし
おまけに えてんらく
皆さん、喜んでお戻りになった。

中には、良い冥土のみやげになりますと。
あと、30年も50年もありますから。お天道様がついてるから大丈夫ですよ。
と、話した。来年は、未定だそうです。毎週水曜日にやってるから凄い。
次回ありましたら、ココが良いですと希望を言っておいた。また、電話しますと
言ってみえた。





皆様のご支援のお陰です




ご葬儀を雅楽の音で 格式高く
世の中潰し合い 自分が生き残ればよーい
で、

太く短く

共存共栄で、いこー
というところが無いようで、

と、おもっていたら~

そうじゃないところから、お誘いが。とりあえず、誠意を見せておいた。
勘違いされて、可笑しなことされないことを願ってます。よくあるので。
009 最高の戦士がココいますよ。生き残るには、人を見分けて使うこと
わたしは、そこらのヤツとは二味、三味も違う タケヤ味噌の上をいきます
~
冠婚葬祭潰し合い、怖い


学校の芸術鑑賞 もってこいです
他ではできないことをします。


よろしくおねがいいたします
