皇室とともに
農協の方、農業に関する法令に詳しい方、この条例で、
政府が廃止した種子法、改悪した種苗法、を補うことができるのでしょうか?
改善するところがあれば、愛知県議会や議員に指摘ください。
政府は、国民の為に働いていると思えないのですが?
愛知県の条例
○主要農作物の品種の開発並びに種子の生産及び供給に関する条例 (d1-law.com)
農薬基準緩和により、グリホサート発がん性物質によりガンに罹る場合もあります。アメリカでは12,000件の訴訟があり和解金が1兆数千万円とか。
その損害を日本で賄おうとしていると聞きます。
消費者がこれまでの常識を改めて、本当の安全・安心な食糧を得ることですね。
教育基本法に基づく教育を行う(教育議論を行う)とは、
教育基本法 教育の目的・教育の目標・教員・家庭教育 に基づいて行うということ
授業づくりJAPANの日本が好きになる!歴史全授業
http://jdjapan.blog.fc2.com/blog-entry-34.html
メディア報道研究政策センター
http://www.mediken.or.jp/
ルーズベルトが日本に戦争を仕掛けた
http://gekkan-nippon.com/?p=2969
「史実を世界に発信する会」
http://hassin.org/
雅楽平和
http://www.gagaku-heiwa.jp
チャンネル桜
http://www.ch-sakura.jp/
林原チャンネル
https://www.youtube.com/c/hayashibara-ch
なでしこアクション Japanese Women for Justice and Peace | 正しい歴史を次世代に繋ぐネットワーク
「慰安婦=性奴隷」のウソに終止符を!