心の豊かさ

                     誕生日の木と木ことば
             8・26 ノボタン 天真爛漫
 

「物」より「心」の豊かさ大事=過去最高の64%―内閣府調査

時事通信 8月25日(土)17時5分配信
 内閣府が25日に発表した「国民生活に関する世論調査」によると、今後の生活で「物の豊かさ」と「心の豊かさ」のどちらに重きを置くかを尋ねたところ、「心」と答えた人が、過去最高の64.0%となった。前回調査(昨年10月)に比べ2.6ポイント増。「物」は前回比0.9ポイント減の30.1%だった。内閣府の担当者は「人とのつながりを大事にするようになっているのではないか」と話している。
 調査は1958年からほぼ毎年実施。今回は6月14日~7月1日、全国の成人男女1万人を対象に個別面接方式で行った。有効回収率は63.5%。
 政府への要望(複数回答)では、多い順に「景気対策」66.5%、「医療・年金などの社会保障の整備」66.1%、「高齢社会対策」51.2%となった。2004年の調査以降、医療・年金がトップを続けていたが、わずかながら景気対策が上回った。景気対策のトップは9年ぶり。
 
 私の見方は、違う。
 
  心の豊かさは、何処から来るのか
  人とのつながり
  物がありふれ、贅沢をしてきてもその時だけ欲求を満たした喜びに浸れた。
  ブランド物を買ってもタンスの肥やし。
  それは、恩を感じる心を養ってこなかったからだ。
  天の御恩
  地の御恩
  物の御恩
  を、感じるようになると幸せを十二分に感じられる。
  経済も大切、心の豊かさも大切だ。
  世の中、閉塞感、無責任な政治等に嫌気が差している。
  時には、音楽を聴いて心癒されたいと思うこともある。
  福島で、学校へ行かせていただくが学区の方にも聴いていただけるように
  お願いもしてありできるところもある。とても、悦んでおられる。
  買い物をしながら、心地よい音楽を聴きながら買い物もいいのではないか。
  皇室の方々は、物を大切になさる。恩を感じておられるからだ。修理代が高い
  から新品を買う仕組みが経済優先、食品も3割くらいは廃棄を見込んでいる
  現状だ。罰が当たるはずだ。人間に物の有難みを分からすために不自由を
  させて反省をさせておられると受け取るべきだ。心の豊かさに繋がる。
中道を歩むということです。