皇室とともに
シルバー人材センターに依頼して、樹の選定をする方が多くて1年待ちだと聞きます。少しでも安くしたいという気持ち良く分かります。でも、少しばかり節約して仕上がりが良くなかったら得したということになるのでしょうか?
安物買いの銭失いといいます。
価値あるものに使う。
美土里屋は、値段以上の価値があります。
1ランク上の庭園に管理致します。
お試しあれ!
今や希少価値のある 樹木医であり 庭園管理師です。
下記をご覧ください。
美土里屋HPに、庭木の選定例 施工例ギャラリー 新設しました。
( ^ω^)・・・
ご覧ください。
アメーバブログに登録完了
サンゴジュ クロガネモチ
サンゴジュは、目隠しとなるように残しました
クロガネモチは、下から切りました
安全第一なので、鋸だけで伐採
二日で
建物にも触れることなく、田んぼに枝を落とすことなく終了
私を信頼して、やらせていただいた。作業を見て感心された施主
名刺の裏書に
携帯番号と良い仕事を致します。宜しくお願い致します。今枝正晴拝
手書きが良かったそうで、整った字で信頼できると感じたと言ってた。
HPも見ておかしなところではないと感じたそうです。
真面目にコツコツ 損して得とれ
いい時は必ず来る
人と同じに暮らそうなんて
徳に応じた授かり
あればあるようになければ無いように暮らすだけ
よいことしてとくをふやせばらくになる
それまでのしんぼうけいぞくがたいせつ