安倍談話が閣議決定されたから・・

                           皇室とともに 

学校教育法
(昭和二十二年三月三十一日法律第二十六号)

第三十四条  小学校においては、文部科学大臣の検定を経た教科用図書又は文部科学省が著作の名義を有する教科用図書を使用しなければならない。
○2  前項の教科用図書以外の図書その他の教材で、有益適切なものは、これを使用することができる。
○3  第一項の検定の申請に係る教科用図書に関し調査審議させるための審議会等(国家行政組織法 (昭和二十三年法律第百二十号)第八条 に規定する機関をいう。以下同じ。)については、政令で定める。

文科省教科書課に尋ねた。安倍談話が閣議決定されたことに於いては、28年度から使用する教科書は安倍談話に則した記述がなされた教科書でなければならないが教科書会社に訂正するように指示をしているのか尋ねた。村山係長は、権限がないからやらないという。ならば、お願いということで言いなさいと言っても権限がないからと断る。現場の教師は閣議決定されたことによりどのような教育現場での対応が必用かも知らないから通達で指導しなさいと言っても権限が無いからやらないという。政府に総理に刃向っている。過去には、育鵬社の歴史教科書で先の大戦に於いて日本は自衛のための戦争であったとマッカーサー公聴会に於いて宣誓までして証言している記述を削除しなければ検定合格を出さないと恐喝し削除させたではないかと指摘してもトボケテいた。電話でのやり取りの最後にはこれ以上話すことは無いと言って、プッツと電話を切った。最悪の対応だよね。本人の意志である。また、教科書課企画係長新見さんは、閣議決定されたことと最高裁判例については両論併記だと言っていたが、
 (3) 閣議決定その他の方法により示された政府の統一的な見解又は最高裁判所判例が存在する場合には,それらに基づいた記述がされていること。
こう規定されているから、両論併記する必要なし。
文科省の見解として、真面目に教科書で勉強するほど自虐史観が植え込まれていくと指摘しても認めない。当然だ。認めたら改めなければならない。村山談話閣議決定されている。それを悪用して教科書に自虐史観を書き込んでいたから安倍談話で改めよといっても村山談話に影響されて教科書を作っていないと嘘を言う文科省
(4) 閣議決定その他の方法により示された政府の統一的な見解又は最高裁判所判例が存在する場合には,それらに基づいた記述がされていること。
 (3) 閣議決定その他の方法により示された政府の統一的な見解又は最高裁判所判例が存在する場合には,それらに基づいた記述がされていること。
下記にこう書かれていますから、
教科書会社に、28年度から使用される検定教科書を安倍談話に則して記述するように指示しないと下記の検定基準に抵触する。
法令違反を、文科省はすることになる。口先では、法令に則ってやっていると大嘘を吐いている。

因みに、通達を出す部署は、教育委員会係である。平山係長はやらないと断言する。こいつふざけてる。後日、電話で話すと私が名乗っているのに名を名乗らない。絶対に。人事課からも大臣室からも言われても名乗らない。ご用件を聞いてから名乗るか判断するという。要件を話したら名乗るのかと言っても名乗ると言わない。平山出せ、要件を知っているからと言っても替わらない。本人かと言っても私が受けたから私が話を聞くという。絶対に譲ったらあかん。左翼のやり方で、半歩でも下がったら付け上がるからコチラも譲らない。あっちこっちに広める。堪えている。喧嘩のやり方。悪人は陽の光にさらしてやればいい。その為の特攻や。

義務教育諸学校教科用図書検定基準及び高等学校教科用図書検定基準の一部を改正する告示

義務教育諸学校教科用図書検定基準及び高等学校教科用図書検定基準の一部を改正する告示
 

文部科学省告示第2号

 教科用図書検定規則(平成元年文部省令第二十号)第三条の規定に基づき、義務教育諸学校教科用図書検定基準(平成二十一年文部科学省告示第三十三号)及び高等学校教科用図書検定基準(平成二十一年文部科学省告示第百六十六号)の一部を次のように改正する。
  平成二十六年一月十七日
文部科学大臣 下村 博文

1 義務教育諸学校教科用図書検定基準(平成21年文部科学省告示第33号)の一部を次のように改正する。
   
   第3章の[社会科(「地図」を除く。)]の2の(2)中「記述していたり」の次に「,特定の事柄を強調し過ぎていたり」を加える。
  
   第3章の[社会科(「地図」を除く。)]の2中(5)を(7)とし,(4)を(6)とし,(3)を(5)とし,(2)の次に次のように加える。
  (3) 近現代の歴史的事象のうち,通説的な見解がない数字などの事項について記述する場合には,通説的な見解がないことが明示されているとともに,児童又は生徒が誤解するおそれのある表現がないこと。
  (4) 閣議決定その他の方法により示された政府の統一的な見解又は最高裁判所判例が存在する場合には,それらに基づいた記述がされていること。 
2 高等学校教科用図書検定基準(平成21年文部科学省告示第166号)の一部を次のように改正する。
  
  第3章の[地理歴史科(「地図」を除く。)]の1の(1)中「記述していたり」の次に「,特定の事柄を強調し過ぎていたり」を加える。
  
  第3章の[地理歴史科(「地図」を除く。)]の1中(4)を(6)とし,(3)を(5)とし,(2)を(4)とし,(1)の次に次のように加える。
  (2) 近現代の歴史的事象のうち,通説的な見解がない数字などの事項について記述する場合には,通説的な見解がないことが明示されているとともに,生徒が誤解するおそれのある表現がないこと。
  (3) 閣議決定その他の方法により示された政府の統一的な見解又は最高裁判所判例が存在する場合には,それらに基づいた記述がされていること。
   
  第3章の[公民科]の1の(3)中「記述していたり」の次に「,特定の事柄を強調し過ぎていたり」を加える。
  
  第3章の[公民科]の2中(6)を(8)とし,(5)を(7)とし,(4)を(6)とし,(3)の次に次のように加える。
  (4) 近現代の歴史的事象のうち,通説的な見解がない数字などの事項について記述する場合には,通説的な見解がないことが明示されているとともに,生徒が誤解するおそれのある表現がないこと。
  (5) 閣議決定その他の方法により示された政府の統一的な見解又は最高裁判所判例が存在する場合には,それらに基づいた記述がされていること。

  附則

 この告示は,公布の日から施行し,平成28年度以降の使用に係る教科用図書の検定から適用する。

一般常識があれば、安倍談話が閣議決定されてからの授業の内容はそれに沿った内容でなければならない。
教師は認識して、粛々と教育して初めて胸を張れる。誇りを持って崇高な教育を行ってください。
総理・副総理・総務大臣…の順で7番目に文部科学大臣となっているが3番目に文科省が無ければならない。
国の礎であるからだ。その自覚を文科省の役人も持てよ。

教育委員会も教育長・首長は、率先して法令順守しなければならない。やらねば違反だ。
処罰を政治家がしなければならない。法治国家だからだ。出来なければ辞職だ。


ルーズベルトが日本に戦争を仕掛けた