それでも、政府「女性宮家」断念せず!

日本会議メール
産経新聞は28日、「皇室典範改正 女性皇族の尊称保持」と一面トップで報じ、女性
皇族が結婚後も「内親王」などの尊称を保持し、公務を継続できるようにすることを改正
の柱とする方針を固めたと書きました。
 既に、櫻井よしこ氏や百地章氏、島善高氏らが有識者ヒアリングにおいて提案した内容
ですが、これにより政府が「女性宮家・一代宮家」を断念したということではないようで
す。
 「女性宮家・一代宮家」については、反対論や制度設計の困難さといったハードルが高
いことから、「尊称案」だけを先行させ、「女性宮家」は時間をかけてという官邸の思惑
があると産経は伝えています。
 28日午前の藤村官房長官の定例会見では、長官は記者の質問に対して、方針が固まっ
たという新聞報道を否定しました。
 ただし会見で、次回のヒアリング(7月5日の所功氏、八木秀次氏)の段階で、以降の
ヒアリングを終了する可能性を示唆しました。
 現段階で官邸がどちらかに舵を切ったと速断することは出来ませんので、ご注意くださ
い。
 
産経新聞」記事URL
皇室典範改正 女性皇族の尊称保持 政府方針 結婚後も公務継続
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120628-00000086-san-pol

○藤村官房長官定例会見(6月28日午前)概要
記者 尊称を保持して公務を継続できるという方針を決めたのは事実でしょうか。
長官 今現在ヒアリングをしているところです。有識者からそうした提言があったことは
承知していますが、政府としてプロセスを経ている過程です。何らかの方針を決めたとい
う事実はありません。

記者 次回までヒアリングが決まっていますが、今後のヒアリングについては
長官 スタートさせた時にもお話しましたが、わりに緊急性の高い問題だと認識していま
す。国民各層の議論に供するために、素案を作るためのヒアリングを今行っているところ
ですが、これを速やかに取りまとめたいとは考えています。
一方で、また様々な議論があるのも事実です。検討結果の取りまとめについて今ここで具
体的に申し上げる段階にはありません。ヒアリングを今回で最後にすることも、続けるこ
とも今後の検討です。
ヒアリングを終えたから素案をまとめるということも、素案は素案としてまとめるという
両方のやり方はあります。それらは、今これから検討していくことです。
「速やかに」とは、来年の話をしているわけではありません。時期については、しかと申
し上げる段階ではありません。

※インターネット動画を事務局で起こしたもので、細部が異なる場合があります。正確な
議事録ではないのでご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東京都の尖閣諸島寄付金窓口
ゆうちょ銀行の口座が開設されました。
下記の金融機関への口座振込み(払込・振替)により受付いたします。
○ゆうちょ銀行
口座記号番号 00110-9-386056
加入者名「東京都尖閣諸島寄附金」
みずほ銀行 東京都庁出張所(店番号777)
普通預金 口座番号 1053860
口座名「東京都尖閣諸島寄附金」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
国際平和協力隊(PKO)派遣隊員への応援メッセージ募集

防衛省自衛隊では、PKO法成立二十周年を迎え、平成24年6月19日~9月30日
まで、派遣隊員への激励メッセージを募集しています。
詳しくは、以下のURLをご確認の上防衛省までご応募ください。
http://www.pko.go.jp/PKO_J/info/messages/message_top.html

防衛省HPより)
国際平和協力法(PKO法)が制定されて、今年で20年。この間、日本は、18の国と
地域に27の国際平和協力隊を派遣しました。今もゴラン高原東ティモール、ハイチ、
南スーダン各地で約600名の隊員が国際平和のために活動しています。
厳しい環境の中、我が国を代表して活躍する国際平和協力隊員を応援するため、みなさん
から励ましのメッセージを募集します。
メッセージは当事務局で取りまとめ、隊員たちへ届けます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆第6回日本文明論シンポジウム◆
 「縄文1万年の文化力―今につづく日本文明の基層―」
≪パネリスト≫
 ・小林達雄 氏(國學院大學名誉教授)
 ・長部日出雄 氏(直木賞作家)
 ・呉善花 氏(拓殖大学国際学部教授)
≪コーディネーター≫
伊藤隆 氏(東京大学名誉教授・育鵬社歴史教科書編集会議座長)
◯問題提起:これでいいのか教科書の古代史記
 八木秀次 氏(高崎経済大学教授・一般財団法人日本教育再生機構理事長)
◆日時◆7月1日(日) 13時30分開会(13時開場)17時00分閉会予定
◆会場◆帝京平成大学 冲永記念ホール
(東京都豊島区東池袋2‐51‐4)
http://www.thu.ac.jp/okinaga/access.html
JR池袋東口より徒歩12分
有楽町線東池袋駅より徒歩10分
◆参加費◆2,000円(学生割引:1,000円)
※当日会場受付にて、お支払いください。
◆ご予約方法◆
 ご参加希望の方は、下記項目をご記入の上、このメールをご返信ください。
○郵便番号 ○ご住所 ○お名前 ○お電話番号
○参加人数 ○備考
FAX・郵送をご利用の方は、下記へお送り下さい。
【FAX】 03-3835-2436 
【郵送】 郵便番号 110-0015
     東京都台東区上野1-17-1 大湖堂ビル4階
     教科書改善の会 シンポジウム係
【お問合せ電話番号】 03-3831-7620
◆主催◆教科書改善の会
◆共催◆一般財団法人日本教育再生機構
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日本再建のためには、皆さんの御支援・御協力が必要です。誇りある国づくりのための10
万人ネットワーク「日本会議」に是非ご入会ください。
年額3800円から各種コースがございます。
ご入会は、https://www.nipponkaigi.org/memberから
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●さらに詳しい情報は、以下をアクセスしてください。
日本会議 http://www.nipponkaigi.org/
日本会議地方議員懇談会 http://prideofjapan.blog10.fc2.com/
日本女性の会 http://nipponjyoseinokai.at.webry.info/
みんなで靖国神社に参拝する国民の会 http://blog.livedoor.jp/kokuminnokai/
天皇陛下御即位二十年奉祝委員会 公式サイト http://www.houshuku.org/
天皇陛下御即位二十年奉祝委員会事務局ブログ http://housyuku20.blog115.fc2.com/